アウトドア初心者や女性一人でもポン!と簡単に設営できるポップアップテント。
最近は大きな公園でのピクニックなんかでも、よく見かけますよね^^
遊び疲れて休憩するのにもいいし、赤ちゃんのオムツ替えや授乳にも重宝します。
形も様々で日差しを防ぐサンシェード型や、宿泊もできちゃうフルクローズ型まで、目移りしてしまうくらい、いろんなものが売られています。
そんな中で、今回は女子にも嬉しい、おしゃれなポップアップに絞って紹介します☆
スポンサーリンク
GARDEN PARTY ガーデンパーティ ポップアップテント
まずおすすめしたいのが【ガーデンパーティ ポップアップテント】です
コンパクトさ、手軽さ、可愛さが1つにギュッと詰まった、女子なら必ず心惹かれちゃうポップアップテントです!
☆おすすめポイント☆
- 専用バッグから出してパッと開くだけで簡単設営!
- 専用バッグに入れると55cmしかなく、とってもコンパクト
- UVカット仕様で日焼け対策も安心
- 専用ペグがついているので、風が強い日も安心
- 見た目がとってもかわいい!女子の心をくすぐる可愛いデザイン
- 5,000円を切るお手頃価格
いかがですか!
非の打ちどころがありません!笑
あえて欠点を挙げるとすると、可愛すぎるデザインゆえ、パパに不評ですwww
おじさんがあの可愛いテントに入るには、ちょっと勇気が必要みたいですね^^;
ベルメゾン 簡単日よけポップアップテント
これもとってもおすすめのポップアップテントです。
ガーデンパーティさんのポップアップテントに負けず劣らず、
簡単設営はもちろんの事、コンパクトさ、UVカット、見た目の可愛さも文句なしです。
風で飛ばされないためのペグもついているので、こちらも安心ですね。
さらにさらにガーデンパーティさんよりすごいポイントは、その価格!
この高規格さなのに、なんと3,000円前後で購入可能なのです!
(模様によりお値段に変動ありです。可愛いのは高めです。笑)
個人的な好みの問題で私はガーデンパーティさんのテントを使っていますが、
こちらも負けず劣らずおすすめですよ!
ネット限定のカラーもあるので限定品に惹かれる人におすすめ♡
LOGOS チェッカー カップルシェード
アウトドアブランドで有名なLOGOSのポップアップテント。
大体大人2人が並んで使うのにちょうどいいくらいの大きさです。
安心のLOGOSブランド!
なんとなく他のチャラチャラしたものとは安心感が違います!(単純w)
また、見た目も赤と青のチェックがとても可愛くてテンションが上がります。
うちは同じシリーズのコンパクトチェアやミニテーブルも持っているので、揃えて使うとすごく可愛いですよ!
折りたたんで専用バッグに入れた状態は70cmと先におすすめした2商品よりは若干大きめですが、持ち運ぶには女性でも特に問題を感じないサイズ感です。
そして特筆すべきは、その設営!
公式サイトを見ていただくとわかるのですが、
ぽいっと投げて、着地と同時に設営完了!と言う驚きのお手軽さなのです。
周りに人がいると危ないので、我が家はやったことはありませんが笑、
広くて周りに誰もいなかったら、とりあえず試したい楽ちん設営ポップアップテントです。
LOGOS チェッカー ポップフルシェルター
持っていないけど、これは絶対おすすめしたいポップアップテントです。
基本的な機能は上で紹介したカップルシェードと同じ(ポイっと投げて設営とか笑)ですが、
こちらはフルクローズ型なので、中でおむつ替えやお着換えなんかができるのです。
中が見えないようにできるので、子どもたちとパパが遊んでいる間、ママは昼寝なんかも可能です!
また、海で使ったり、川遊びの時なんかは中で着替えができるとすごく便利!
フルクローズ型だとどうしても設営がちょっと面倒…と言うイメージがあるので、
この【LOGOS チェッカー ポップフルシェルター】のポイっと投げてペグを打つだけ、と言うのは魅力的ですよね。
これから水遊びが楽しくなってくる夏に向けて、一番おすすめできるポップアップテントです。
我が家も欲しいです~!買い換えたい。。。
オシャレなポップアップテントまとめ
ひと昔前のキャンプギアと言うと、シンプルで武骨な男性的なデザインが多かった印象ですが、
最近は本当に可愛いものやおしゃれなものが増えてきましたよね。
女子キャンプや山ガールなどの言葉も流行ってますしね^^
ママ友同士で可愛いグッズに囲まれて外遊びするものいいかも!!
今年の夏はポップアップテントで快適に、アウトドアを楽しんでみてください!
キャンプ歴5年の私がおススメする道具はこちらの記事へ♪
-
-
バーベキューの持ち物リスト!子連れキャンプを楽しむためには準備が大事
バーベキューってやってみたいけど、持ち物は何を準備していいのかわからない…。 そんな方に、これがあればバーベキューの準備はカンペキ!と言う持ち物リストを紹介します!! 長男が5歳の時から始めたバーベキ ...
-
-
バーベキューコンロのおすすめ紹介!キャンプ4年目の私が選ぶ本当に使えるキャンプグッズ
寒い季節が終わったら、アウトドアの季節到来ですよ!! 特に夏!! アウトドアにピッタリな季節です♪ ところでアウトドアと言ったら、何を思い浮かべますか? &n ...
-
-
キャンプ料理で子供が喜ぶのはコレ!簡単ですぐ食べれるアウトドアご飯のコツとレシピ
キャンプ料理ってなんでもおいしく感じるのはなぜでしょう。 キャンプだと子どももバクバク食べてくれるという。 キャンプで料理をするのは大変ですが、いつも食べてるものでも キャンプ中に食べる ...
-
-
ポップアップテントでおしゃれアウトドア!快適で楽しく外遊びしよう!
アウトドア初心者や女性一人でもポン!と簡単に設営できるポップアップテント。 最近は大きな公園でのピクニックなんかでも、よく見かけますよね^^ 遊び疲れて休憩するのにもいいし、赤ちゃんのオ ...
-
-
おしゃれなポップアップテントで夏の外遊びをより楽しく!おすすめな使い方いろいろ
皆さんはテントというとどんなイメージをされますか? 「キャンプで寝泊まりするためのもの」 「アウトドア好きな人しか使わない」 「組み立てが大変」 「普段は使わない」 …いえ ...