-
-
1歳の赤ちゃんの便秘は軽いうちに!手軽に試せる解消グッズ
離乳食が進むと同時にウ〇チにも変化が出てきますよね。。。 成長がうれしくもあり、めんどくさくもあり(笑) だってマジな匂いがするんですもの!!!!! &nbs ...
-
-
【1才からのレンジでケーキセット】で元パティシエが誕生日ケーキを作ってみた!
1才からのレンジでケーキセット(ピジョン)でケーキを作ってみた口コミを書いています! 実は、元パティシエの私です。 女性だからパティシエールかな? 結婚するときにケーキ屋さんを辞めたので ...
-
-
ベビーチェアのおすすめはアッフルチェア【大和屋】日本メーカーで高品質!
ちひろアッフルチェアを購入しました!! ベビーチェアを探しているなら『大和屋』のアッフルチェアがおすすめです。 赤ちゃん本舗に置いてあって、ベビーチェアなのにオシャレで 質 ...
-
-
60サイズのベビー肌着おすすめは?前開きの【ユニクロとH&M】比較
短肌着とコンビ肌着もつんつるてんになってきつつある生後二ヶ月。 何箇所も紐を結ぶのもめんどくさくなってきました。 かと言って、まだ首のすわりが不安なので被り型の肌着は怖い。 まだ前開きの肌着を着せたい ...
-
-
川崎市中原区の3ヶ月検診は大変すぎる!待ち時間が長いです!
男子3人育児中の【チロママ】です。 3人育児の流れがまだ掴みきれずアタフタしております。 今日は先日行ってきた3カ月検診の話を書いていきます。 赤ちゃんの初めての検診。 一ヶ月検診は行きなれた産婦人科 ...
-
-
家族だけでお食い初めメニューとママ一人でも大成功の3つのコツ
赤ちゃんの100日のお祝い その時に行うお食い初め。 赤ちゃんが将来食べるのに困らないようにする行事ですよね。 長男のときは九州へ帰って両家の祖 ...
-
-
授乳中にインフルになったら!?産後3か月での体験談
長男が小学校から持って帰ってきたインフルエンザ。 次男、三男に続き私にも感染してしまいました。 しかも私はインフルエンザにかかるのは人生初。 それはそれはきついものでした(´・ω・`) しかも授乳中の ...
-
-
3ヶ月の赤ちゃんがインフルに!?気になる検査、症状、治療法は?
我が家の三男、生後3か月でインフルエンザにかかってしまいました( ;´Д`) 小学生の長男が学校から持って帰ってきたインフルエンザ。 次男に感染し、3カ月の三男にも感染させてしまいました ...
-
-
シンクに入るベビーバス/冬の新生児沐浴におススメの3つの理由
冬の新生児沐浴って大変ですよね。 寒いし、風邪ひかせたくないし、腰痛くなるし。上の子たちののときも産後ヘロヘロの体なのに、沐浴頑張らなきゃ…とストレスがありました。上の子たちのときはアカチャンホンポで ...
-
-
家族だけでお宮参りもメリットたくさん!上手に行う3つのコツ
三男のお宮参りも無事終わりました。 秋から冬生まれの赤ちゃんはお宮参りの時期が寒くて心配ですね。 我が家は今回初めて私達夫婦と息子3人だけでお宮参りしてきました。 上の息子たちは福岡の実家でお互いの両 ...
-
-
NEXTから個人輸入!他と被らない安くておしゃれな子供服
毎年必要になる子供服。男子の場合はすぐ汚すし破れるので、できるだけ安く買いたいもの。 安い子供服と言ったらどこを思い浮かべますか? 多分、西松屋、ユニクロ、無印などですよね。 最近だとインスタグラムな ...