妊娠出産を経て一旦は仕事を辞めると新しく仕事を探すのはとてもすごく難しいですよね。
とくに3人も小さな子供がいるとなると、雇う側も難しく感じることでしょう。
子どもの行事や病気ですぐ休まれたら困りますもんね。
こちらも窮屈な思いをして働くのは精神的にもキツイ。。。
我が家には1、5、8歳のやんちゃまっさかり、手がかかりまくりの息子が3人います。
夫は激務でほぼいない状態、実家は飛行機で2時間の距離なので頼れません。
そんな中仕事に就くなんて(ヾノ・∀・`)ムリムリ
かといって、仕事をしないと将来の学費、食費、生活費が不安で不安で仕方ありません。
ということで私は一発奮起して家でできる仕事を始めたのでした。
色々と家でできる仕事をやりましたが、その中でも私が実際にやった【パソコンで稼げる仕事】を3つ紹介します。
どれもきちんと銀行の口座にお金が振り込まれた安全な仕事ですよ♪
同じように子育て費用が不安で家でできる仕事を探している人の参考になればうれしいです^^
スポンサーリンク
手軽で簡単にできる在宅ワークといえばアンケートモニター!
アンケートサイトでアンケートに答えて稼ぐ方法です。
パソコンだけじゃなくなくスマホでもちょっとしたスキマ時間にアンケートに答えて報酬を受け取ることができます。
簡単なアンケートに答えるだけで稼ぐことができるというものです。
アンケートの専用サイトに会員登録して答えるだけなので、特別な技術などは必要ないのも魅力的!
私が一番初めにやったパソコンでのお小遣い稼ぎです。
有名な企業がこれからの製品開発や消費者の声を知るためにアンケートサイトを通してアンケートを依頼してきます。
ほとんどがマークシートのような選ぶ形のもので、たまに100文字以上などの記述式のものがある感じ。
私が実際にアンケートに答えた中で怪しい内容のものは全くなく、むしろ真面目すぎる固めのアンケートが多かった印象です。
報酬は案件によりけりなんですが、5円から150円くらいでした。
また、報酬はポイントとして支払われるので、1000ポイント以上にならないと振り込まれないというのがあります。
1つ5円とか10円の報酬なので、なかなか貯まらないですが、毎日コツコツやっていけば誰にでも稼ぐことができます!
1から2分くらいのスキマ時間にできるので、パソコンでのお小遣い稼ぎが初めての人にはおススメです!!
在宅ワークママに増えているんだって!webライター
次に紹介するのはwebライターです。
これはクラウドソーシングと言って、今主婦の間で人気の働き方のようです。
家事や子育てのスキマ時間を使い自分の好きな仕事を好きなだけすることができるので手軽です。
デザインや翻訳などのスキルがある人ならもっと単価の高い仕事ができそう!!
私は特にスキルがないので、記事や口コミを書く仕事をいくつかしました。
単発の仕事を子どもが寝てからの1時間から2時間やって1か月で1万円くらい。
シュフティ
という主婦を中心としたクラウドソーシングサービスならアプリもあるので、仕事を探しやすく作業もしやすいです。
長い文章を書くときは子ども3人が寝た後にパソコンを立ち上げて書いていましたが、短い口コミなどを書くときはスマホからちょこちょこやっていました。
文章を書くのも最初は苦手でしたが、続けるうちに長文のちゃんとした文章も書けるようになってきました。
きちんとした文章が書けるようになると、ちょっと報酬が高い仕事も受けることができるので場数を踏むことが大切かも!
無料の会員登録をするとどんな仕事があるか見ることができるので、1回のぞいてみたらいいかもしれません^^
一番安定!!ブログを書いて収入を!
最後に今わたしが一番稼げているお仕事です。
上に書いているwebライターを1年くらいやっていくうちに自分でも何か書いてみたい!と思って始めたのがブログでした。
今書いているこのブログは子育てブログなんですが、他に持っているブログで収入を得ています。
しかし、このブログを書いて収入を得るというのは難しく、上の2つの仕事のようにやった分だけ報酬を得ることができるわけではないんです。
わたしも初めは全然稼げなくて
『向いてないんだ!もうやめてやるーーー!!』
と何度思ったことか(笑)
しかし、良い電子書籍に出会ったおかげで、今はパート収入以上を稼げています。
きちんとやれば、ちゃんと稼げる仕事なので子育てママにはおすすめの仕事です。
3人息子を育てながら、家でパート以上の収入を得ることができるって素晴らしい働き方だと思いませんか?
本当は内緒にしておきたいんですが、私のように心の余裕ができるママが増えたらいいなという思いで
こちらの記事に私が稼げるようになった方法を書いているので興味があれば見てください!