赤ちゃんとのお出かけの時は
抱っこ紐派ですか?
ベビーカー派ですか?
私は断然抱っこ紐派です!!
そんな私がお出かけの時に快適に過ごせる
おすすめの抱っこ紐を紹介します。
抱っこ紐は便利だけど
どうしても肩や腰が疲れるという
デメリットもありますよね。
しかし、赤ちゃんと一体化できるので
すぐに身軽に動けるという
ものすごく大きな利点があるんですよ!
では、お出かけの時におすすめの抱っこ紐について
書いていきますね^^
スポンサーリンク
お出かけに抱っこ紐がおススメの理由
お出かけはベビーカーって人も多いですよね。
確かに体に負担がかからないので、楽ちんです!
でも、その楽ちんさを上回る
メンドクサさーーー!!
駅でエレベーターを探すのも
めんどくさいし
ちょとした段差で抱えるのも
めんどくさいし
通路が小さいお店でいちいちたたむのも
めんどくさい!
あと泣いたときもすぐに
あやせない!!!!
ベビーカーで泣かれたら本当にツライ。。。
抱っこしながらベビーカーを押すって
かなり苦痛です( ;´Д`)
だから私は完全に抱っこ紐派です!!
お出かけにおすすめの抱っこ紐はコレ!
お出かけにおすすめの抱っこ紐は
エルゴアダプトという抱っこ紐です!
もう、絶対にコレです!!
なんでかというと
長時間抱っこ紐を使っても全然疲れないんですよ。
ディズニーランドで
2時間ぶっ通しで抱っこしても
肩も腰も痛くならなかった抱っこ紐が
エルゴアダプトなんです!!
すごくないですか?
別に筋肉隆々なわけじゃないですよwww
普通の(小太りな)女なんですが
2時間以上抱っこ紐をつけっぱなしでも
耐えることができました!
そんなお出かけを快適に過ごすことができる抱っこ紐の
エルゴアダプトについて詳しく紹介していきます♪
長時間抱っこ紐でも大丈夫なエルゴアダプト
エルゴアダプトはエルゴシリーズの中で
一番新しい抱っこ紐です。
エルゴといえば日本中で一番使っている人が多い抱っこ紐。
子育てママなら知らない人はいないですよね(^◇^)
私も長男の時から9年以上
ずっとエルゴシリーズを使っています。
次男までは普通のエルゴオリジナルを使っていたのですが
今はすっかりエルゴアダプトばっかりです。
三男が1歳になる前にエルゴアダプトが発売されて
試着してみたらめちゃくちゃ良い!!!
何よりも自分の体が楽なのが
エルゴアダプトのおススメの理由です。
新生児から使える!良いこと尽くしのエルゴアダプト!
お出かけにエルゴアダプトがおススメの理由は
体が楽という理由以外にもあります!
それは新生児から付属品なしで使えるから!
なので初めての抱っこ紐のおでかけも
エルゴアダプトだけで行けるんです!
新生児を抱っこするためには
ほとんどの抱っこ紐で新生児パッドやインサートなどの
付属品が必要です。
これが超大変!!
1回1回の抱っこが苦痛になるくらい大変です。
でもエルゴアダプトは付属品なしで抱っこできるので
初めてでも楽に抱っこできます!
楽だからお出かけも楽にできるし、楽しくなります。
偽物の心配がなく一番お得に買えるのは
エルゴアダプトの公式サイトDADWAY!
↓ ↓ ↓
さらに快適におでかけするならメッシュタイプがおすすめ
エルゴアダプトでさらに快適さを求めるなら
メッシュタイプの抱っこ紐がいいですよ!
ママも赤ちゃんも汗をかく暑い夏はもちろんのこと
冬でも電車の中やお店の中では汗をかくので、意外と暑いです。
赤ちゃんは暑いとすぐに
機嫌が悪くなりますからね。。。
機嫌が悪いと抱っこでも
どうにもこうにも行かなくなります( ;´Д`)
なので、より快適に過ごすなら
少しだけ割高ですが、メッシュタイプもおすすめです!
値段が高い分をカバーできるメリットは
十分にありますよ!!!
正規品を一番安く、お得に買えるのは
エルゴ輸入総代理店のDADWAY!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
お出かけにおすすめの抱っこ紐まとめ
上に兄弟がいたら、どうしてもお出かけする機会が増えます。
我が家の三男も新生児の頃から幼稚園の送り迎えや習い事
真夏の暑い公園や風がぴゅーぴゅー吹く真冬の公園にも連れていってました。
そんなときに自分自身も身軽に動くことが出来て
自分の体も楽な抱っこ紐に、ものすごく助けられています。
これがなかったら私の子育てが
もっとツライものになってたかも。。。
というわけで赤ちゃんのおでかけには
エルゴアダプトがおススメです!!
抱っこ紐で快適にたくさんお出かけしましょう(^◇^)