キッザニア東京の割引情報をめちゃくちゃ調べましたので、シェアしていきます!
子どもが絶対に楽しんで喜んでくれる「キッザニア」
どうにか安く予約する方法を知りたくないですか?
我が家も子どもが3人いますので、少しでも安く行きたい!
ということで、キッザニア東京の割引情報を色々と調べました!
結果、一番お得に行く方法を見つけたので、こちらでシェアします^^
一番お得に行くには
\じゃらんのクーポン一択!/
スポンサーリンク
キッザニア東京の料金はいくらかかる?
まずは基本的な料金を調べてみました。
参考
キッザニア東京公式サイト
休日とは、土曜・日曜・祝日です。
H.S(ホリデーシーズン)とは、キッザニアが定めた長期休暇で、ゴールデンウイークや夏休み、冬休みなどです。
安く行くとなると、平日の2部にいくのが一番安いですね。
でも、平日は学校や幼稚園があるので、行くなら土曜や日曜の人が多いでしょう。
我が家は大人二人、小学生二人、2歳1人なので休日の午前中(休日1部)に行こうと思うと。。。
メモ
子ども:4700×2=9400円
おとな:1950×2=3900円
合計:9500+3900=13,300
13,400×1.08(税)=14,364円
合計14,364円もかかってしまいます。。。
2歳の三男がもうすぐ3歳なので、そしたら18,564円もかかってしまいます!!!
結構なお値段ですね。。。
少しでも安く行きたいというのは誰でも思いますよね^^;
キッザニア東京に割引価格で行く方法!
家族で行くとなると、結構なお値段になるキッザニア東京
割引価格で行く方法は「じゃらん」で予約することです!
じゃらんで予約するだけでは、同じ値段なのですが、「クーポン」を使う事で通常よりも割引価格でキッザニア東京に行くことが出来ます。
じゃらんのクーポンは季節や時期によって違いますが、見た感じだいたいいつもある気がします。
ただ、枚数限定のものもあるため、キッザニア東京に行くことが決まったらすぐにクーポンを使用するのがおススメです。
スポンサーリンク
キッザニア東京予約でじゃらんクーポンの使い方
キッザニア東京へ割引価格でいくために「じゃらん」のお得なクーポンを使う方法を書いていきます。
使い方は簡単です。事前に「じゃらん」の会員登録をしておくとスムーズです。
まず、以下のページから今現在、使えるクーポンをチェックしましょう!
①クーポンの取得
上のリンクからクーポンのページへ移動して、「今すぐゲット」のボタンをクリックする
②じゃらん内でキッザニア東京を検索
じゃらんの検索窓に「キッザニア東京」と入力して検索すると出てきます。
③カレンダーから行く日を選ぶ
キッザニア東京へ行く日をクリックする。
空いてない日や休館日は「×」になっています。
④午前か午後を選択
第1部の午前の部か、第2部の午後の部かを選んで「予約へ進む」をクリックする
⑤名前や住所を入力
代表者の名前、フリガナ、住所、生年月日を入力する
⑥必要なチケットの数を入力
キッザニア東京へ入場する人の人数を入力。
2歳以下は無料なので、入力するところはなしです。
⑦クーポンを選択
お支払い情報入力の中にある「▼クーポンを選んでください」から使うものを選ぶ
⑧支払金額をチェック
人数の確認、割引されているか、支払い金額をチェックして「次へ」をクリックする。
⑨最終確認
最終確認をしてあっていれば、「上記に同意の上予約を確定する」をクリックする。
キッザニア東京へ割引価格で行くなら今すぐじゃらんで予約
キッザニア東京へ家族で行くとなると結構なお値段。
でも、絶対に楽しいし、子どもも喜びそう!
ということで血眼になって探したキッザニア東京の割引情報やクーポン。
お得にキッザニア東京へ行くためには「じゃらん」のクーポンのみでした。
じゃらんには他の水族館や遊び場もクーポンを使ってお得に予約できるので、私も良く利用しています。
なかなか割引されないところでも「じゃらん」のクーポンを使えば割引価格で行けるので、お出かけ好きな我が家としてはありがたい!
ということで、キッザニア東京をお得に予約したいなら今すぐ「じゃらん」でクーポンをゲットしましょう!
下のリンクからクーポンのページへ行けます♪
\枚数限定!割引クーポン/