
あぁーーー!!楽しみすぎる!
きっと男子ママじゃなかったらご縁はなかったであろう、ディズニー映画の『カーズ』
今日のニュースに公開日の発表とストーリーのあらすじが出てました!
『カーズ』マックィーンに引退の危機?シリーズ最新作7.15日本上陸! #カーズ https://t.co/XP2TWrfN59 pic.twitter.com/jjYYfICfmq
— シネマトゥデイ (@cinematoday) 2017年2月6日
我が家にもカーズのトミカから始まり、
立体道路に絵本、下着や靴など
数え切れないほどのグッズを揃えるほど好きなお話!
DVDも見過ぎて擦り切れたんじゃないかと思うほどボロボロです
マックイーンのトミカにいたっては同じものを3台買い直してます。
それくらい息子たちもハマってたなぁー
今はボロボロのマックイーンを1歳3ヶ月の三男が肌見離さず持ち歩いています。
男子ってこんなに小さいときから車好きなのよねぇー
ではでは、気になるカーズ3の詳細を調べました!
スポンサーリンク
カーズ3のおもちゃについても調べましたよ!
カーズ最新作の公開日はいつ!?邦題は?
カーズの最新作は7月15日(土)日本公開!
一番最初の『カーズ』は2006年公開で、東京も舞台になった『カーズ2』は2011年公開なので、実に6年ぶりですねー。
そして最新作の邦題は『カーズ3』ではなく、『クロスロード』
『クロスロード』には人生の岐路という意味があり、邦題の通りマックイーンのレーサーとしての岐路について書かれているようです。
『カーズ/クロスロード』の気になるあらすじは
今回公開されたポスターにはマックイーンがひっくり返ってクラッシュ寸前のような映像!
レース中に事故にあうのかな( ゚Д゚)
では、ニュースサイトにあった ストーリーのあらすじについて見ていきましょー!
ディズニー/ピクサーが贈る『カーズ』シリーズ最新作の邦題が、この度『カーズ/クロスロード』に決定し、より日本公開されることが分かった。
ディズニーピクサー社が手掛ける『カーズ』シリーズの最初は2006年。自信過剰な新人レーサーとして登場した真っ赤なボディのスポーツカー、ライトニング・マックィーン。自分勝手だった彼が、田舎町「ラジエーター・スプリングス」に迷い込んだことで人の優しさに触れ、本当に大切なことに気づいていく物語となっており、全世界、そして老若男女問わず全世代を感動させた。さらに2011年の『カーズ2』では、日本が舞台の1つに選ばれ、脂の乗ったNo.1レーサーのマックィーンが日本各地を走り抜け大きな話題を集めていた。
そして本作では、これまで華々しく第一線で走り続けてきたマックィーンもベテランとなり、最新型のレーサーに勝てない時代遅れのレーサーに…。そんな状況に焦ったマックィーンは、レース中に無理をして大きなクラッシュ事故に遭ってしまい、世間からも見放され自信喪失してしまう。彼の脳裏には、このときすでに「引退」の2文字が浮かんでいた。
参考:シネマトゥデイ
新人ルーキーの頃のブイブイ言わせていた生意気なマックイーンではなく、ベテランレーサーのポジションになったマックイーンの話なんですね!
カーズ1では『キング』がいた地位に、月日は流れてマックイーンがいるってことでしょう。
そして、引退の話なんて、切なすぎるぅー!
早く見たい!!!
そして、今回の最新作には1話でマックイーンが師と仰いでいたドックハドソンとの思い出も書かれるそうです。
他のラジエータースプリングスのメンバーも出るのかな??
恋人のサリーとはどうなった?
大親友のメーターは出るでしょうね!
メーターといえば『カーズ2』の時にできた恋人のホリーは??
もう、色々気になるーー!!
気になると言えば同じディズニー映画の『トイストーリー4』が今年公開予定が2年後の2019年になった話題もあったなぁ。
『カーズ/クロスロード』は予定通り公開されてほしいです☆
今年の7月15日と言ったら、夏休み直前ですね。
上の息子たちと見に行きたいな♪