離乳食が進むと同時にウ〇チにも変化が出てきますよね。。。
成長がうれしくもあり、めんどくさくもあり(笑)
だってマジな匂いがするんですもの!!!!!
匂いだけでなく、中には便秘になってしまう赤ちゃんもいます。
我が家の長男と三男がそうでした。
3日、5日…とウンチが出ないと、心配ですよねぇ。
調べてみると、一般的に他に何も症状がないなら、3~4日はウンチが出なくても大丈夫、と言われています。
実際に長男の時は3日くらい便秘だから…と心配で小児科に行ったところ
「3日くらいなら大丈夫」と笑われてしまいました(笑)
一人目は心配だからすぐ病院に行ってたんですが、三男はちょっとやそっとじゃ行かないデス。
ですが、ウンチを出したいのに出せなくて泣いていたり、号泣しながら一生懸命いきんでいる姿を見ると、かわいそうでこっちが心配になってきちゃいます。
そこで今回は、便秘2日目から取り入れやすい、軽い便秘のとき我が家の子どもたちに実際に効果があった商品を紹介します。
スポンサーリンク
乳酸菌を手軽に摂取させてみる
離乳食が始まり母乳やミルクの摂取量が減ってくると、腸内に悪玉菌が増えてきてしまうため、だんだん腸内環境が悪くなっていくんですって!
そこで、腸内環境を整えるために乳酸菌を摂取してみました。
これが結構、効果てきめん!
ただ乳酸菌は便秘に対して速攻性があるわけではなく、
毎日摂り続けることでだんだんウ〇チが出やすくなるようです。
もともと便秘気味の赤ちゃんは習慣にして積極的に摂取すると良いかもです^^
ヨーグルトで乳酸菌を摂取☆
ヨーグルトは離乳食を始めて1ヶ月過ぎたあたりから与えることができます。
様々な料理に混ぜることが出来るので、一番手軽な乳酸菌の摂取方法と言えます。
その中でも我が家の息子たちが気に入った商品は以下の通り♪
【ピジョンのぷちグルト】で便秘対策
赤ちゃんにも飲ませられる乳酸菌飲料としては、ピジョンの「ぷちグルト」という製品が有名です。
対象月齢は7ヶ月以降。
薄めのあっさりとしたカルピス味で、大人でも子供でも飲みやすい飲み物です。
常温保存が可能なので冷たいものを飲むことが出来ない0歳児でも安心というところがナイス☆
西松屋など、近所の赤ちゃん用品店などで手に入りやすいのも嬉しいですね。
【亀田製菓 ハイハイン】で便秘対策
7ヶ月頃からあたえられるおやつとして有名な亀田製菓の「ハイハイン」。
赤ちゃんせんべいに乳酸菌!?とい思いますが
実は、一袋あたり160億個の乳酸菌が含まれているそうです。
ハイハインなら食べられる赤ちゃんも多いですし、こちらも手に入りやすい商品です。
スーパーにも置いてあるし、何より安い!!
オリゴ糖を手軽に摂取する
お腹にもともとある乳酸菌を手助けしてくれるのがオリゴ糖です。
知ってます!?オリゴ糖。
大人のダイエットアイテムとして有名ですよね。万年ダイエッターの私も買っていましたw
そのオリゴ糖は赤ちゃんが摂取できる商品もたくさんあります。
【和光堂 元気っち!ヨックル】で乳酸菌を摂取
オリゴ糖で有名な商品は通販でしか手に入らないものだったりして、ちょっと敷居が高いような…?
そこで、もっと手軽に与えられるオリゴ糖はないかと探してみたところ、赤ちゃん用飲料として有名な「元気っち!」のヨックルが見つかりました。
ヨックルのパッケージを見ると「オリゴ糖入り」の文字が…!
こちらも、子どもでも飲みやすい薄めのカルピス味。むしろ欲しがるほどのおいしさw
対象月齢は9ヶ月からです。
【オリゴのおかげ ダブルサポート】で乳酸菌を摂取
楽天でも買える人気の商品です。
甘味料ですので、普通に料理やヨーグルトに混ぜて使うことがでて便利です♪
オリゴのおかげの公式ホームページには、赤ちゃんへの与え始め方の紹介や離乳食のレシピ集も公開されているため、使い方が分からない、と不安なママにも安心です。
ただし、オリゴ糖は摂取しすぎるとお腹がゆるくなってしまうこともあります。
私自身も経験ありです。早く痩せたくていっぱい食べたらピーピーでしたw
赤ちゃんの様子を見ながら慎重に与えるようにしましょう!
1歳の赤ちゃんの便秘対策まとめ
今回は、赤ちゃんに優しく、おいしくて摂取しやすいものを我が家の経験を元に選んでみました。
「の」の字マッサージや足を使った運動を促すなど、便秘解消につながる動作も積極的に行なうようにすると、よりウ〇チが出やすくなるはずです。
自分と赤ちゃんに取り入れやすいものから試してみるといいですね^^
また、これらはあくまでウンチが2~4日出てないときに試す方法です。
「1週間以上出ていない」
「いつもと様子が違う」
などの場合はすぐに病院へ行くようにしましょうね!
ちなみに息子が通っている小児科ではお腹を押してみて固かったら浣腸をしてます。
それもかわいそうなんですが、出た後はもう超ご機嫌でめちゃくちゃ食べるようになりますよ^^