3人目の陣痛。
いつくるかドキドキでした。
長男が学校に行ってる時だったらどうしよう。
パパがどうしても帰れない時だったらどうしようと
ずっとヤキモキしていました。
またちょうど36週から39週までに実母が来てくれていたのでその時に生まれてくれたら都合がいいと思い
今回は陣痛を呼ぶために陣痛ジンクスを色々試してみました。
しかし、結局来たのは予定日の一週間後。
3人目は陣痛来るのが早いと思っていたんですが
どうやら私には関係なかったようです。
こればっかりは赤ちゃんが決めるのでアレですが、効果がある人もいると思うので
実際に私が試したジンクスなどを書いていきたいと思います。
スポンサーリンク
地球の神秘に期待してみる
満月、新月、潮の満ち引き や低気圧など出産に影響があると言われているものはいくつかありますよね?
ドラマの『コウノドリ』で助産師役の吉田羊さんも『今日は満月だから忙しくなるよー』と言ってましたしね。
ちょうど予定日の10日前に大きく見える満月「スーパームーン」がありかなり期待していたのですが全く音沙汰なし。
また爆弾低気圧もあったので検診後に助産師さんにもきっとくるよ!と言われていたのですが全くでした。
助産師さんも言うくらいなので信ぴょう性はありそうですね。
私に当てはまらなかっただけで。。。
お腹の赤ちゃんに 話かけてみる
毎日お腹の赤ちゃんに『早くでておいで!待ってるよー』と話しかけてみましたがこれも効果なし。
私の思いが足りなかったのか。
最後の方は言うことを聞いてくれないお腹の三男に、苛立ちを覚えてしまうという超悪循環。
無事産まれた今となっては焦らせちゃってごめんね三男という気持ち。
反省してます( ;´Д`)
私が試した様々な陣痛ジンクス
ネットに転がっている噂のジンクスももちろん色々試してみました。
- オロナミンc
- 焼肉を食べる
- カレーを食べる
37週に入ってから全てやってみましたが
すべて効果なし。
3週間の間に焼き肉ランチに2回行くという贅沢ができましたけどね。
助産師直伝の陣痛が来る方法とは?
たくさん歩く
37週に入ってからは毎日1万歩
約2駅分往復して頑張ってました。
スクワット
朝晩50回ずつ。
腰を引く落とすというスクワット
お風呂に入る
毎日ゆっくりお風呂に入ってリラックス&血行を良くする
ツボを刺激する
ふくらはぎの内側にある陣痛を促すツボを刺激してみたり。
アロマ
陣痛を促す効果のあるアロマを焚いたり、お風呂にアロマオイルをたらしたり。
ユーカリがいいと聞いて、買ってみました^^
いい香りでリラックスにはなりましたwww
乳頭マッサージ
母乳育児に向けて乳頭を念入りにマッサージしてみたり。
結局予定日前には来なかったのですが、効果ありそうと感じたのはツボの刺激と乳頭マッサージ。
子宮が少しキューっと固くなるのを感じました。
結局来たのは予定日の一週間後
まぁ、これらはすべて効果なく結局陣痛が来たのは予定日の一週間後。
まるまる1ヶ月陣痛が来るために頑張ったことになります。
効果なかったと言っても、どれも安産に繋がることだったので
全く意味がなかったわけではないですよね。
3人目の陣痛ジンクスまとめ
3人目の陣痛が早くくるとはかぎらない!
生まれたら妊娠中より大変になるんだからゆっくりじっくり待つのが吉!