七五三といえばスタジオアリスですよね。
七五三は前撮りをするとお得だと知ってましたか?
我が家は男子3人なので5歳の1回だけですが
女の子だったら2回ずつ、計6回しないといけないんですね( ;´Д`)
アルバム代を考えただけで卒倒しそうですw
この記事では実際にスタジオアリスでの七五三の前撮りの体験と
特典など紹介したいと思います。
スポンサーリンク
スタジオアリスの七五三キャンペーンは特典たくさんの特典の前撮りがお得
スタジオアリスでは毎年5月頃から
七五三の前撮りのキャンペーンを実施しているようです。
我が家は5月に前撮りをしようと去年から決めていました。
というのも、長男のお宮参りの撮影から
スタジオアリスにお世話になっています。
去年も春先から七五三のDMが届いていました。
それを見て早い方がお得と感じていたからです。
今まで、お宮参りからハーフバースデー
1歳のお誕生日記念などに撮影をしてきましたが、
やっぱり七五三の特典は全然違います!
マジでお得なんですよ!!!
どんな特典があるかチラシを取っておいたので見てみましょう♪
毎年少し違ったりしますが、大体は一緒です。
第一弾「スタジオアリスの早撮り七五三でおトクな11大特典!」(5/1~6/30)
- えらべるプレゼント
- スタジオアリスの七五三 秋お参り用着物レンタル なんと!平日無料!
- 25周年記念企画、ファッションショー「スタジオアリスキッズコレクション」に応募できる!
- ハレフォト753ギャラリーにて公開
- 待ち受け画像プレゼント!
- くし、ブラシプレゼント
- 千歳飴プレゼント!
- カラー足袋プレゼント!
- 何着、着ても衣装代無料!
- 専門スタッフの着付け無料!
- お好みのヘアセット無料!さらに7歳の女の子にはネイルシールでオシャレにコーディネート!
めちゃくちゃ盛りだくさんですよね!!!
①~③の特典は早撮りで撮影してから、1万円(税込)以上購入した方が対象です。
特典①の「えらべるプレゼント」はこの中から選べます!!
1、ウッドフォトブロック(8cm×8cm×2cm厚)
2、ウォールデコレーションカード(3枚/クリップセット付)
3、キャビネ写真(13.9cm×19cm)
4、スクエアフレーム(25.4cm×25.4cm)
5、デザインフォト四切サイズ(29cm×34cm)
6、ディズニーキャラクターデザイン デザインフォトキャビネサイズ(17cm×22cm)
7、マットプリントパネル(35cm×41.5cm)
見本が展示してありましたが、⑦のマットプリントパネルはとても大きかったですよ!
でも、飾るとこないなーと我が家では却下しましたw
⑥⑦のプレゼントは8月時点ではなかったので最初だけだったようですね。
スポンサーリンク
実際の体験談!スタジオアリスでの七五三前撮り口コミ
スタジオアリスで迷いに迷う時間は2回やってきます
一つ目は、衣装選び
二つ目は、写真選び
我が家の旦那はどちらとも写真に無関心なため、
すべて私が主体となって選びます( ;´Д`)
まぁまぁ、大変でした( ;´Д`)
次からは七五三前撮りの様子を順番に紹介しますね。
①衣装選び
衣装選びはなんといっても衣装の多さ・・・
今までに着た衣装の色合いを思い出しながら選びます。
息子に関してはこだわりが全くないので
本人の意見を聞きながら私がすべて選びました。
ファッションにこだわりがある子だと大変そうです。
時間はかかるけれど意見言ってくれる方が私は嬉しい!
②ヘアセット選び
息子は短髪なのでツンツンにしてもらうのみ。
前髪はどうしますか?と。
実際のところ何でもいいけど、
いつもとは違う流しでお願いしてみました。
本人も鏡を見てまんざらではない様子でしたw
女の子も見せてもらいましたが、
和装のときは古風な髪形で、ドレスはふわふわの髪形に!
2歳の子にもメイクまでしてもらえるそうです♪
いつもママのメイクをマネしてる子ならうれしいでしょうね^^
③撮影開始
スタジオアリスでの撮影は毎回感心させられます!
さすがプロですね。
おもちゃを使って子供の気を引いたり
和装の撮影のときに日本傘を持たせてもらいました。
さらに息子は日本刀を持たせてもらい、得意気な顔でした~
ちゃんと持てるか心配でしたが、しっかり持っていて武士っぽい顔してるw
兄弟のショットもたくさん撮影してもらいました!
なかなか自分ではうまく撮れないのでうれしいですよね^^
そして最後に家族写真も撮影していただきました!
ママが写ってる写真って本当に少ないのでありがたい( ;∀;)
ちなみにママの服装については
こちらの記事で紹介してます^^
-
-
七五三の服装ママは何着る? 失敗しない着回しがきくコーデとは?
幼いと思っていた我が子の七五三。 成長を感じて感慨深いものですよね? しかし、子どもの七五三の服装は決めていても、 ママは何着ればいいんだ!!と悩みませんか??? &nbs ...
スポンサーリンク
④写真選び
続いて、迷いに迷う写真選びです。
子供がかわいい笑顔をしてるとどれも買いたくなりますよね。
でも気付けばびっくりするほどの高額になってたりします。
なので、厳選して選ばなきゃですね。
まずはアルバムを作るかどうかなどの説明があります。
七五三は専用のアルバムなどがあるようで
4万円を超えるものもあるそう( ;´Д`)
我が家は写真を購入すれば無料でもらえる
シンプルな台紙をつけてもらい写真を選びました。
一人ずつのショットはとてもいいお顔のものがたくさんありましたが
兄弟の二人の写真は正直難しいです。
兄がいい顔していても弟は笑っていない。
その逆もしかり( ;´Д`)
まぁ、それも思い出か、ということで
どうにか選びました!
前撮りのえらべる特典は
スクエアフレームをお願いしました。
またWEBからの予約だったので
フォトマグネットシートももらえましたよ♪
スポンサーリンク
スタジオアリス七五三前撮りで秋のお参り用着物レンタルもお得に!!
1~7月に前撮りして10,000円(税込)以上購入すると
9/16(木)~12/10(日)までの期間は
通常基本レンタル価格28,000円(税込30,240円)が
平日無料になります!
5月に撮影した場合、人気であると思う11月の土日でも
高くて9,000円(税込9,720円)でした!
また、我が家が前撮りをした日は
「七五三 秋のお参り用の着物レンタル第1回ご予約会」
第1回5/11(木)~5/14(日)でもありました。
今回の先行ご予約会に限り「ブランド衣装の追加料金基本料金税込3,240円が無料に!」
というキャンペーンを実施していたんです。
3,000円でも我が家は3人なので、9,000円は大きいです!
もちろん3人ともお得なブランド衣装をチョイスしましたよ~!
お参りは11月じゃなくてもいい!都合に合わせてやりました
我が家は旦那の仕事の都合もあり
少し早いですが10月の末にお参りに行くことに決めました。
10月末の日曜日(10/29)であればレンタル価格5,000円です。
このように撮影する時期によってレンタル料金が上がっていくようですね。
なので、少しでも早いほうがお得にレンタルできますね!!
スポンサーリンク
スタジオアリスの七五三前撮りを終えてみての口コミ
写真はいつもながらに満足な出来上がりでした!!
普段撮る写真は子供たちばかり。
なかなか家族写真を撮る機会もありません。
なにかの節目に我が家は写真館で撮影して記念に残しておこうと思っています。
おじいちゃんやおばあちゃんと一緒に撮影するのも喜ばれるかもしれませんね。
また、夏を越してしまうと、真っ黒に日焼けしてしまうので、
早めに撮影しておいてよかったです。
そして、前撮りすれば着物がお得にレンタルできるのも魅力的です!
まだ、撮影していないという方、来年七五三だという方
早めに撮影しておかれた方が良いと思いますよ~!!
ママの服装については
こちらの記事で紹介してます^^
-
-
七五三の服装ママは何着る? 失敗しない着回しがきくコーデとは?
幼いと思っていた我が子の七五三。 成長を感じて感慨深いものですよね? しかし、子どもの七五三の服装は決めていても、 ママは何着ればいいんだ!!と悩みませんか??? &nbs ...